世の中、旦那さんのお給料ではカツカツなので、パートに出ている方や、将来への貯蓄の不安、子供の学費の負担などでパートしている方も多いのではないでしょうか?
しかし、その反面さまざまな理由でパートに出れない方もいらっしゃると思います。
今日は、そんな方の為に手軽にできる、ヤフオクやメルカリで売ったら良い商材を紹介します。
ブランドの紙袋を出品する
これは結構簡単なのではないでしょうか?ブランドの紙袋は一定の需要があるので、適正な価格さえ付ければ結構売れます。知人やお友達に、定期的に持ってないか聞いてみるとタダで集められると思います。
しかし、セレブなお友達がいれば良いですが、普通は集まりづらいのもデメリットです。
バザーでブランド品を集めて売る
バザーって結構、結婚式の引き出物で貰ったお皿や、お中元お歳暮でもらったものが出てますよね。みなさんバザー用に確保してる方も多いのではないでしょうか?
そんなバザーで、ブランド品だけを狙って購入して、ヤフオク・メルカリで売れば、ブランド品の名前だけで売れたりもします。
極力知名度のあるブランド品を集めて売ってみましょう。
海外の特殊なお土産(民芸品)を売る
これは相当ニッチな商材ですが、これも一定の需要があります。なぜなら、お土産を買い忘れた人が購入してくれるからです(笑)
木彫りの〇〇みたいなのって、その時にノリで買ってしまって置き場に困るという方も多いのではないでしょうか?なので例えば「マレーシア 民芸品 お土産」のようなキーワードをヤフオク・メルカリ出品時に含ませてあげれば、捨てなくて済むと思いますよ。
まだまだ沢山あると思いますが、極力ニッチな商材が売れやすいです。
あとは部品系でも割と需要がありますが、女性でも販売しやすいものをご紹介しました。
またお得なものがあれば随時ご紹介します!